初めての産婦人科&心拍確認
待合室から緑が見える
きれいな産婦人科へ
地元なので出産もここでする予定と決めていたところ。
予約はできなかったので、
オープンと同時の9時に受付に行きました。
問診票を書いて、
妊娠検査薬で陽性が出たにチェック
提出すると
「こちらでご出産予定ですか?」
と
まだ正常な妊娠なのか不安があったので
戸惑いましたが、「はい」と。
9:30には診察していただけました。
担当は女医さんで優しい方でした。
エコーで診てもらうと
黒の丸の中で白に線のようなものが
ドクドク動いている!
「おめでとうございます!
生理日から計算すると妊娠7週ですね。」
「黒く丸いものが胎嚢
白いのが赤ちゃん
心臓動いていますね。
子宮内で正常に育っていますよ。」
と。
わたしのからだの中に今心臓が2つあるんだ!
そんな風に考えるとなんだか不思議な気分。
だけど、正常な妊娠でひと安心でした。
質問はありますか?と尋ねられ
葉酸は摂った方がいいですか?と
聞いてみました。
やはり摂った方が良いそう。
その後は助産師さんより
妊娠届出書や母子手帳の交付について
知る権利、知らない権利
エコー動画の配信(今時ですね)
トキソプラズマの抗体検査
などの説明を受けて終わり。
次回以降の予約の取り方を事務さんに聞いて帰りました。
初診は8000円お支払い。
次回は2〜3週間後という事で、
6/24に予約を取りました。
血液検査をするそうです。
その時には予定日も分かるそう。
あとは来週の母子手帳交付日に保健センターで受け取りに行きます。
帰宅して、出勤前の主人に一連の事を報告。
次回の次からは主人が休みの日に
妊婦健診にして
付き添ってもらおうと思います。
薬局でディアナチュラの葉酸サプリを購入しました。
0コメント