生理なんて来なければいいと思っていた学生時代
妊娠するために毎月来る生理は大切。
今でこそ妊娠できたわたしも
学生時代は
「生理なんか来なくていい」
「めんどくさい」
と思っていました。
わたしは昔から標準体型ではありますが、
生理はとっても不順で、、
高校生の時は、ダイエットをすると
「生理が止まるからラッキー!」
なんて考えていて、
お昼はカロリーメイト1本で済ませたり
無駄に自転車を漕いで消費したり
「ダイエットもできて生理も来ないなんて
最高じゃん!!」
と本気で考えていました。
3ヶ月生理が止まる事もよくありました。
さすがに大人になってからは
そんな事思わなくなり、
無理なダイエットもやめましたが
今年に入ってからも周期は
20日〜50日とバラバラ
だいたい35日くらいで来ることが
多かったかなと思います。
1年12ヶ月あって
平均的には28日周期の女性が多いので、
1年に12回〜13回生理が来る女性が
多いと思いますが、
わたしの場合は
年10回ほどでした。
これも友人に
「いいでしょ!あんまり来なくて^^」
と自慢していたこともあります。笑
「いいでしょ!あんまり来なくて^^」
と自慢していたこともあります。笑
しかし
生理の回数が少ないという事は
妊娠できる確率も下がるという事。
妊活している人にとって
生理の回数が少ないのは痛いですよね、、
いつ排卵するのかも見当がつけにくい。
そして高校生の時から生理不順だったので
ちゃんと排卵しているか?は
妊娠するまでも
ずっと気がかりではありました。
今は食事も整え、ストレスもほぼなく
規則正しく生活しております。
過去の反省は取り戻せませんが、
食事を整えたり、規則正しい生活を送るのは
いつから始めても遅くはありません。
思い立ったら始めどきなのです。
過去の反省を悲観せず、
今からでも出来ること始めていきたいな
と思いました。
今日は不妊治療の事を調べていました。
精神的にも経済的にも辛いものがあると
分かりました。
同い年で不妊治療をしている方の
ブログを見つけましたが
本当に大変だということが伝わってきました。
わたしの場合は運良く
授かることができましたが、
世の中には欲しくても欲しくても
なかなか出来ない方もいらっしゃる
その事を忘れずに
過ごしていきたいと思います。
わたしも友人から妊娠や出産の報告を
受けた時はもちろん嬉しい反面
どこかモヤッとする感情も
無きにしも非ず…でした。
友人に報告するときも
友人が悩んでいたら、、と考え
慎んで報告しようと思います。
0コメント