妊娠期の栄養教室
先日、通っている産院の栄養教室に
参加しました^^
わたしはまだ4ヶ月で体重も今のところ
全く変わっていません。
食欲もどちらかというと抑えめな方で
食べすぎると気持ち悪くなるのでは?
という不安からも食べすぎるということは
ほとんどありません。
ただ、これから食欲がどう
変わっていくのか?
もともと家系的に太りやすい体質では
あるので、気をつけねばなとは思います。
そんなことから参加させていただきました!
あと、今後妊婦さんたちに伝えられることが
増えたら良いな♡とも考えて(^^)
講師は産院の管理栄養士さん
参加者さんは4ヶ月から7ヶ月の
妊婦さん6名でした!
主食、主菜、副菜を毎食摂れているか
書き出して、解説を受けたり
それぞれのバランスを
お弁当箱を使って
主食:主菜:副菜
3 : 1 : 2
の割合で食べるといいと
教えてもらったり
調理法が被らないように
油を使う調理法が1品になるように
など1時間ほどの教室でした!
意外とご飯をたくさん食べないといけない
とのお話で実際の量を見てびっくり!
妊娠期になると便秘になりやすいとは
言うので、穀物や野菜をを
たっぷり摂ることが便秘解消の助けに
なるのかな?とわかりました。
今後も役立つ知識や
旦那さんのお弁当でも
主菜と副菜は1:2にしないとな
など勉強になりました!
産院の勉強会は今回が初めてでしたが、
今後も母親教室やパパママ教室
マタニティヨガ、エアロなど
いろいろなプログラムがあるので
今後も楽しみです♪
0コメント