妊娠初期2ヶ月〜4ヶ月のまとめ
早いもので、妊娠中期に入りました!
待ちに待った安定期です(^^)
まだ妊婦さんとは見た目では
分かりにくいけど
お腹も出てきています。
このタイミングで妊娠初期の
2ヶ月から4ヶ月を振り返ってみようと
思います。
まず、おそらく5/6ルナルナで
排卵日の予測があったのはこの日。
そろそろ子供がほしいねと
話していた私たち夫婦は
5/1、5/2、5/3、5/6と
チャレンジしました。
生理予定日は5/20頃でしたが
5月末になっても来ず
6/1に妊娠検査薬で検査。
陽性が出ました。
6/6に産院に行き、
6週で心拍も確認できました。
6/12に母子手帳をもらい
6/24に2回目の健診。
8週の時で、予定日が決まりました。
とにかく流産が心配で心配で
次の健診で心拍確認できるかな?
と不安だったころ。
6/25に両親、義理の両親、兄弟に
妊娠報告。
たしか7週の頃だけ
なんとなく気分が悪くて食欲も停滞気味。
1日で1食分しか食べられなかった日も
1日だけありました。
あとは、特につわりもなく。
吐き気や嘔吐もなく過ごせて
有り難かったです。
なんとなくスイーツ系やスープ系のは
飲みたくなくて、
キウイや鮭のおにぎりを好んで
食べていました♪
私の場合は、吐き気よりも
眠たさと頭痛が体の変化だったかな
と思います。
眠たい時はお昼でも眠れる環境だし、
頭痛の時も保冷剤を頭に当てたり
氷を食べたり対処していました。
12週目くらいから
なんとなくお腹が出てきたかな?
という体感はありました。
1度めまいと頭痛
褐色系の出血もあり、
少し焦りましたが、すぐにおさまったので
産院には行かずでした。
あとは、疲れやすい。。
夏だからということもありそうですが
夕方になると疲れがきます。
夕食の片付けがギリギリ体力の限界で
あとはゴロゴロしているしかない。
なので、やらないといけない仕事や
勉強などはなるべく早い時間帯に
する事にしました。
プライベートでもそんなに
遠出はしませんでしたが
友達と夜ごはんとか仕事関連のパーティー
主人と遊びに出かけたりは
いろいろしていました。
つわりがないのが本当に救いで
疲れやすい、頭痛以外は
妊娠前と変わらず過ごせた
しあわせな妊娠初期でした(^^)
あとは鼻血も出やすくなりましたが
赤ちゃん関連で買ったものは
たまひよの雑誌2冊と
主人が一目惚れしたスタイ 笑
そのくらいです。
0コメント