パパママ教室(育児編)

28週〜35週まで参加できる
産院のパパママ教室(育児編)に
参加してきました!

内容としては助産師さんより
・お家での赤ちゃんの過ごし方
・ママがやること
・抱っこの仕方(授乳時なども含め)
・オムツの変え方
が主かなと思いました。

自己紹介では
予定日と育児について不安な事をシェア
奥さんは付け加える事を発表でした!

うちの主人は順番的にも最後だったので
「皆さんと同じで全てが分からないので
 全て不安です。」と、、

わたしは「産後眠れない事と体調が不安」
と何とも自分本位な意見を。笑

抱っこの仕方やオムツの変え方は
実際新生児と同じ大きさの人形を使って
実践でした!



やはり生身の赤ちゃんでやってみないと
違うかもしれませんが、
イメージはつきました(^^)


あと、主人に妊婦体験もしてもらいました。笑
結構重いね…との事。
わたしは徐々に重くなってきたけど
いきなりドンとくるとそりゃ重いよね。
と言いました^^

こんなに大変なんだからね!
というのを旦那さんに分かってもらう
体験だと思うのですが、
逆にわたしはフォローしてました。笑

mother’s diary

2019.6妊娠発覚 2020.1出産予定 28歳 妊娠から出産までの記録

0コメント

  • 1000 / 1000