38週NSTと妊婦健診
前回1週間前の健診で
ちょっと厳しい副院長の女医さんから
「もし万が一まだ生まれなかったら
来てくださいね」と言われていた
NSTと妊婦健診
案の定 産まれていないので
行ってきました!
まだ産まれる気はしない。。
まずはNST
何気に少し楽しみにしていたので
経験できてよかったです♪
赤ちゃんの心拍とわたしのお腹の張りを
確認する聴診器のようなもの?2つを
ベルトで固定してそのまま40分〜1時間
ベットの上で過ごしました。
携帯は触っていてもOKだったので、
ぼーっとしたり、メールの返事をしたり
赤ちゃんが元気でよく動いたので
途中心臓の位置から外れてしまったようで
一度検査技師さんが直してくれました^^;
その後に妊婦健診でした。
いつものようにエコーで
赤ちゃんの大きさ羊水の深さを測ったり
順調でいいですね!とのこと。
そして2回目の内診!
いつも緊張します…
子宮口は2cm開いていて
赤ちゃんの頭も下がってきているみたい
前回の健診で
早く産まないと!
と焦らされてしまったので 笑
今日は何を言われるかな?と
思っていましたが、
初診からお世話になっている
いつもの優しい女医さんでよかった!
(それにしてもなぜ先週は違う先生だったのだろうか…もし急に男性の院長だったら少し抵抗あるし、、)
ひとまず、
陣痛を待ちましょう!
との事だったので、しっかり
運動もして、いよいよ心の準備も
しようかなというところです(^^)
ついに来るところまで来てしまった!
あと午後はマタニティビクスに
行ってきました♪
ビクス後茶色いおりものみたいなものが
たくさん出ていて驚きましたが、
ビクス後の赤ちゃんの心拍確認の際
助産師さんに聞けたのもよかったです。
内診後なので内診の影響だそう。
おしるしではなくて良かった 笑
0コメント