ヨガ担当の助産師さんの言葉
予定日まであと10日ほどとなりました。
もういつ産まれてもおかしくないので
予定はもちろん産婦人科と
産婦人科のヨガやマタニティビクスしか
入れていない今日この頃です。
パソコンを使って個人でしている仕事や
確定申告はなるべく早く
終わらせようとマイペースで仕事も
しています^^
先日は3回目のマタニティヨガでした!
講師は毎回助産師さんですが
3回とも違う助産師でした。
ヨガは午後なので眠たくて…
家を出る直前にダスキンさんが来たので
ギリギリの到着となり
先生の真ん前しか空いておらず、で
うとうとして目を閉じてしまい
ワンテンポ動作が遅くなってしまったら
「大丈夫ですか?体調悪いですか?」と
心配されていました^^;
最後は瞑想の時間と
助産師さんが詩を読んでくれます。
今回の内容は
「赤ちゃんはママを選んで生まれてくる」
という内容。
実際話せるようになった子供ちゃんに
「どうしてママを選んだの?」と聞くと
答えてくれる子もいるそう。
上から見ていて
綺麗だから
優しそうだから
一番多いのは
なんとなく僕のママだと思ったから
みたいです。
と、ほっこりした気分の後だったのですが
助産師さんの経験談と励ましの言葉で、、
妊娠中は一体感があるけれど
産まれてきてからは別人格の人だし
子育ては大変だし
大きくなれば憎たらしい口も聞くし…
だから今が、一番いいですよ!
マタニティライフを楽しんでくださいね!
と笑
言いたいことは分かりますが、
もちろんその通りだとは思いますが
人によっては
なんか産みたくなくなってしまうだろ〜
と捉えられるようなお言葉 笑
だけどその後、ちょうど1歳の誕生日を
迎えた子のお母さんとメッセージを
やり取りしていて、
「お腹の中にいる時も可愛いけど、
生まれてきてからはもっともっと
愛しくて可愛いよ^^」
とメッセージが来て救われました!
助産師さんも
産まれてからも可愛くて楽しいですよ〜
と前向きな事を言って欲しいなぁと
個人的には思いました。
ナイーブになっている妊婦さんも
いるだろうからね!
0コメント