33週の妊婦検診*エコーと2回目の貧血検査

33週の先日は
10回目の妊婦検診でした!

不覚にも2週間で2kg体重が
増えてしまいました( ;  ; )

妊娠前から約10kgの増加です。

前回までは適正増加グラフの範囲内
だったのですが…
今回初めて外れてしまった。。

女医さんからも
「体重がだいぶ増えてしまいましたね。
これから年末年始なので気をつけましょう」
と言われました…

反省点としては
・甘いものをよく欲するようになった
→夕食後にスイーツは週5くらい食べていたり
昨日はりんごジュースも飲んだし
居酒屋行ってそのあとこんなもの
(主人と半分こしましたが、くどかった
  ようでわたしの方が多めに食べた 笑)
・主人の帰りが20時過ぎになるときは
17時とか18時ごろ間食をして
また20時過ぎに食べている。
→単なる食べすぎカロリーオーバー


・運動不足
→寒くなってますます1日3000歩も
いかない時も増えてしまったので
暖かい日中に歩かねば!

ということで、
2週間後の検診
クリスマス後ですが
体重が増えていないように
気をつけたいです。


ウォーキング!
夜食べすぎない!
甘いものは1日1個まで
しかも夕食後は食べない!
21時以降食べない!

気をつけます。


あとは、貧血検査もしました。
前回Hb11.5とやや低めだったので
サプリを飲んだり
鉄分の多いものを気持ち増やしたり
しました。

今回の検査で
11未満だったら鉄剤の内服
10未満だったら注射
だそうです。

なんとなく11はある気がします!
が、風邪のせいもあるのか
最近少しふらつきやめまいも
あるので心配。。

貧血でないといいな…


mother’s diary

2019.6妊娠発覚 2020.1出産予定 28歳 妊娠から出産までの記録

0コメント

  • 1000 / 1000