臨月 体調の変化

今まで特に体調に変わりなかった
恵まれた妊婦のわたし

つわりもほぼなければ
食欲も安定していて
腰痛、便秘もなく、体調が悪くなることも
ほぼなかったかなと♪

疲れやすい事はややありましたが、、


臨月になるとさすがに痛いところや
体調の変化も出てきました。

・足の付け根が痛い(内側)

・平らなところで仰向けになると
    背中が痛い(おそらく反り腰なので)

・内診後5日目も茶色っぽいおりものが
(たまにピンクの血のようなものも
    混じるのでおしるし?)

・暑い!
冬なのに、寝汗をかくようになりました…
寝る時に着ている服装は同じでも、朝起きると汗ばんでいたり、、
買い物に行ってヒートテックにニットワンピースでも汗をかくようになったり、、
今年は暖冬で1月なのに最高気温が12度くらいあるせいかもしれませんが、それにしてもダウンを着た主人より暑く感じているのはやはり妊娠のせいなのかなと

・特に歩いているとき膣の奥がチクチク痛む
    (痛むときは歩き続けられず
       立ち止まってしまうくらい)
→この症状は調べてもあまり出てこないので
今度の検診で先生に聞いてみます。

ただ、たくさん歩けば症状が
多くなるかというとそうでもなく、
歩き始めが痛かったり
疲れてくると痛くなったり
家で少し家事をしている時に痛んだり…

いろいろです^^;

昨日はイオンで歩いている途中
何度か痛くなり、
立ち止まってしまいました。

すぐに治るので良いですが
陣痛のような子宮の痛みではないので
なんだろ?
子宮口が開く痛みなのかな?

予定日まであと6日!
次の検診まで4日
なにか変化があるかな〜

mother’s diary

2019.6妊娠発覚 2020.1出産予定 28歳 妊娠から出産までの記録

0コメント

  • 1000 / 1000