入院グッズ*入院Bag編
※退院後→以下を追記しました!
入院Bagは産後、病院で過ごすために
必要であろうものを入れました!
ピンクのキャリーバッグに↓↓
ここからまだ直前に追加したものも
ありますが(主に直前まで使っていた
下着やヒートテックなど)
シャワーに行く時用のサブバッグ
何かと便利なビニール袋
→入院中はほぼお乳が出ず
授乳ケープも使わず。
産院にパジャマはあるので
持ってこなくて良いと書いてありましたが
今後も使うかな?とsweet mommyで
購入した授乳用パジャマ
→出産当日の夜はとっても汗をかいて
病院着が汗ばんでしまったので
持参したパジャマに着替えましたが、
翌朝助産師さんより
「基本、病院着を着ててください。」と
着替えを持ってきてくれたので
せっかく買ったけど
着られませんでした( ; ; )
産褥用ショーツは3枚セットで
一番安かったものを
産後はむくみが出ると聞いたので
着圧ソックス
→母乳パッドは入院中は必要なく使わず
家に戻ってからは活躍しました!
主人に洗うものを持って帰ってもらう用に
洗濯ネット
あと洗面用品
書く時間あるかわからないけど、、
一応育児記録ノートも入れました!
→このノートは使わず、産院で
明治の育児ノートをもらえました!
何時に何をしたかが書けるもの。
自分でも買おうか迷ってたけど
買わなくてよかった!
0コメント